🦀の味噌汁の汁を残して
にほんブログ村
🦀の味噌汁の汁を残して
一人旅を振り返ってみて!
コンドミニアムホテルに宿泊したのです
コンドミニアムホテルを選んだ一番の理由は
コーヒーカップ、コップ
「舟盛り膳をお部屋で食べる&貸切温泉宿」
もうこれだけで予約に充分な情報でしたℹ️
このコースを選んだ理由でした(深く考えなかった)3泊も‼️
朝食と昼食は自炊するか外で食べることにして夕食だけ付けて頂いたのでした
下の舟盛り膳3日間の違いが分かるでしょうか?
1日目の夕食(舟盛り膳)です
3日間共夕食が舟盛り膳だと知ったのはホテルに着いてチックインの時の
フッと?カウンターのお嬢さんに質問したのです!
私 「え〜、、、あの〜3日間共夕食が舟盛り膳ですか?」
お嬢さん 「はい! そう言うコースですね!」
なんと間抜けな質問🙋♀️ですが
私はその時、旅先の楽しみの夕食が3日間同じ事に始めて気づいたのです
続く
伊豆稲取の雛つるし飾り
遊歩道をお散策していたら出会いました♪♪♪
後期高齢になると出不精って言うか体力的にも気力も意力も無くなって
1人で旅に出ようと思わ無くなってしまうようですね〜
今迄は介護が有り自分1人で旅行に行くなんて思う事さえありえない日々
それが突然眼の前から消えてしまい
自分までも消えてしまいたいと思う日々に落ち込み
このままだと鬱になるか
認知症になるのも時間の問題だと思って、、
そう思う事で又落ち込みの連鎖、、、
そんなことで、勇気を出して旅に出ることにしたの
JR東日本ジバング「大人の休日パス5日間乗り放題」の期間中だしね〜
これを逃すと未だ鬱鬱するから重い腰を上げる
このパスは指定席も6回💺迄取れるのは嬉しいです😃
「えきネット」から購入するとちょっと安くなると言う事で
先ず「えきネット」に登録して同時に指定席も予約出来るのでは
楽だし嬉しいです😃
その後近くのみどりの窓口で紙の切布を頂きます
この一枚のきっぷだけで東日本の新幹線でも在来線でも乗り放題になるです
今回は踊り子号(全席指定席)もえきネットで同時に申し込み購入出来た
熱海🌸さくらが咲いているころ?でしょう?
と言う事で熱海にやって来ました〜
熱海は観光客で賑わっていますね〜
若いカップルが多いな〜(感想です)
たまに高齢夫婦らしき2人組もいらしゃいましたが、
後期高齢者の1人旅らしき人?
には出会いませんでした
海辺の食堂に入ってランチ時も女性(若い人も高齢者も)1人ランチは私だけでした
別に恥ずかしいなんて思わ無いけど
「1人は私だけだな^_^〜」
と思っただけで^_^
今回の旅は「1人で生きて行く覚悟」の旅です
ですが、、
若いカップルや高齢夫婦をみると
やはり羨ましい! 寂しく、、
1人で生きて行く覚悟が未だ無いのでしょうか
小松菜や白菜玉ねぎなど冷蔵庫に入っている野菜をいっぱい入れての
焼きそば作り、、この頃やたらめっぽう野菜が高い🥦🫛
大根が一本1,000円?
キャベツも1,000円とか???
大根やキャベツが一個500円より高かったら我が家では別な野菜たちに
変更しますね〜
農家さんには頭が下がりますが、、、
「焼きそば」作る時
本来はキャベツを使っているけど、、、今回は白菜と小松菜に変更です
白菜と小松菜を炒めて🥬
ちょっと味見のつもりで小松菜を
「パクリ!」
口に入れたら「ガッリ!」と小石の様な食感がした
すぐに吐き出したが、、、
小松菜の茎に砂か小石が入っていた⁉️
その時は深く考えもしないで焼きそば作りを続行し
お皿に盛り付け食べ始めると又ガッリ!
その時も小松菜をちゃんと洗わないせいだと思っていた
(まさか自分の奥歯とは?)
その後何気なく奥歯を触ったのよね、、、、
そしたら、、、奥歯が無い??なんと穴が空いている!!
奥歯が割れて
それを歯とは思わず噛んでしまったと言う愚かなご婦人(私)
今日は歯医者さんに行って
今麻酔中です!
とほほ、、
近くのお寺さんで座禅会を開催すると言うので参加させて頂きました
色々な決まりごとがあり
まず
お寺さんの中(廊下とか)歩く時は手をブラブラ振って歩いてはダメ🙅
「又手(シャシュ)」と言い左手の親指を内にして握り手の甲を外に向けて
胸に右手のひらで覆います」
この状態ままお堂まで向かいますが
真ん中は歩かない
敷居は踏まない
のはもちろんのことです
入堂は又手のまま入り口の左側の柱のそばを柱側(左足)から入ります
入ったら坐禅堂の(聖僧さま)に合掌し頭を下げます
「合掌低頭」と言う
又手に戻し自分の座る位置(座位)に進みます
厳かな雰囲気の中🧘音1つ無い静かな空間で行われました
大切なことは
調身(姿勢を調える)
調息(呼吸を調える)
調心(すると自然に心も調う)
30分程度でしたが終わった後は清々しい気持ちになりました!
その後はお茶とお菓子のお接待がありお坊さんとの会話も
心温まるひと時でしたよ
お読みいただきありがとうございます😊
熱海桜🌸 1月下旬でも咲いている所は少なかったですね〜 散策中にラッキー✌️見つけてパチリ! 椿も綺麗に咲いていました〜 熱海に3泊していたから、、、、伊豆大島まで足を伸ばそうかと思ったくらいです 熱海からフェリーが出ているのですもの 行こうと思いば行けるのよね〜 でも今回...