おまけの人生だもの

人生100年時代を楽しく生き抜く日々を綴る。
ラベル 楽しいこと日々 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 楽しいこと日々 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年3月23日日曜日

家庭菜園始めました

 

暑さ寒さも彼岸まで


この言葉合っていますね〜

お彼岸過ぎたら途端に温かくなってきました


こうなるとムズムズして来る


家庭菜園である

1人暮らしではね〜

家庭菜園で何を作っても食べ切れないんですが、、、、、

さりとて何もやらないのも寂しい😞😔

と言うことで


今年始めたのは


                         サヤエンドウ🫛



              1鉢2本苗🌱で198円でした

              2鉢植えて合計396円

サヤエンドウ🫛は収穫できればですが、、、

サラダにお味噌汁に煮物にもできるし重宝するでしょう



                    芽キャベツとブロッコリー🥦


                      4鉢300円でした

芽キャベツってキャベツの小さくて丸いかわいいやつですよね

サラダやスープ?でしょうか?

お店にも出回ることも少ないので楽しみに買って😊見ました

ブロッコリー🥦は収穫は一個だけでは無いんですよね

周りに子供のブロッコリーがたくさん芽を付けてくれるので

楽しみが増えてくるわ


大量に収穫できて食べ切れないなんて


楽しみに夢見ることにしましょう♪♪



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

2025年3月8日土曜日

Yahoo フリマで買い物する

 

ここの所趣味的なものの日にちが迫っていて忙しくしていました


展覧会の締め切りと高齢者学園大学の卒業式の日にちが重なると言う

滅多に無い事が!


自分自身にとっては大事なことなので

優先順位を決めて


朝一番に取り組む事にしていました

やっと満足とは行かないまでも、、、

程良い程度、、、

まあ〜これ以上やっても良くは成らないと思い

とりあえず終了することにして


今日はのんびりの日曜日

朝からネットでお買い物です


欲しかった物を探して見つけたのは


                 小豆(北海道産)1キロ  1,200円(送料無料)





                   大豆(フクユタカ)熊本産  1キロ780円




小豆は小豆麹🫘にしたりお赤飯にしたりします

スーパーなどでも探すのですが結構高価なのよね

大豆も使い道はイロイロ‼️


ストーブの上でコトコト煮ること出来る今の季節のお買い物です

さあ〜!

楽しみが出来ました😊





にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

2025年2月18日火曜日

反対の意見を言わずにいられない性分

 

今日ある会合があった


色んな意見を出し合い話し合ったが、、


私も結果的に反対意見を声を大にして言ってしまったようだ


何なんだろう😕?

人を許せない人と言うのは?


その理由がまた変なのです


いつも帽子を🧢👒被っている変な人

それを許してきた自分たち


そんな理由です

いつも帽子を被っているから変?な人なのかな〜

許せないほど嫌な人なのかしら?


病気なんじゃない?

髪の毛が無いんじゃない?

帽子を取れない訳があるんじゃない?


どれも違うと言うのです

オシャレで被っていると!

益々いいんじゃない!

何処が嫌なんでしょう?


皆同一に丸坊主にして制服姿(ユニホーム)なら納得するのかしら?


変だな〜〜

この人達と2年間共に過ごす事になります

面白くなるのか?

苦労するのか😰😥



人気ブログランキングでフォロー にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

2025年2月11日火曜日

学園大学登校日間もなく卒業

 

なんかあっという間の4年間でした↔️


入学した時はコロナ禍の真っ最中でお出掛けもおっかなびっくりしながらでした


時には講義もコロナが猛威の状況次第ではお休みになってしまったり

全員がマスク😷顔で素顔を見たこともないクラスメイトが45名

集合したのでした(広域の高齢者学園大学)


当然なるべく声を出さない様に気をつけて

マスクが無くなって(ドラックストアー)の行列に朝早くから

並んでマスク1箱📦買ったのももう4年前も経ったのですね

自分で手作りしたマスクを東京の息子の所にも贈ったのもこのころでした


その後コロナが落ち着いて来た頃

一度会食(ランチ)しましょうと言う事になり

一斉にマスクを取った際に

おどろいた〜!!!!!


マスクで顔全体を覆って目しか見た事がなかった人の👦

初めて見たマスクの下の顔🫨🥸


想像を超えた友人の顔

驚いたな〜〜〜

声は週一度会うクラスメイトだから間違えようが無いんでしょうが、、

正直あの場所に全くの他人が混じっていても解らなかった?


多分それは私だけではなく相手も同じように感じ取っていたんでしょうね


時が過ぎて    〇〇さんって?


なんて言葉が飛び交ったけ


〇〇さんって丸顔っだたんですね!

とか

〇〇さんってカワイイ顔してたんですね(本当にそう思ったのかな〜?)


今でも普段はマスクして😷いるが


マスクの下の顔は知っている


そして4年間共に過ごして密度が濃くなった人

距離が近くなり過ぎて、諍いが起こった人

それぞれの人間関係が出来上がっています


さて卒業後この仲間はどう変化して行くんでしょうね



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

2025年1月11日土曜日

タブレットで文章作成しコンビニで印刷する

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村



                    (金のなる木が花開いて来ました♪♪♪)


このブログは「iPad」を使って発信しています

数年前まではパソコンを使っていましたが、定年後生活を見直す段階で

パソコンにするかタブレットにするか2社選択する中で

旅行先とか持ち歩きするのにコンパクトである事が一番大きな理由となり

光通信を解約(パソコン本体はある)し以降タブレット(iPad)だけになった

文章作成など少なくなったし、タブレットだけで不自由する事も無かったが、、


今回文章作成(手書きは無くなった)必要が出てきて

困ったことに、、、


今まではパソコンで文章作りプリンター🖨️で自宅で印刷していたのですが

仕事以外で文章を作成する必要性も無くなってからは

プリンターも使わなくなってしまい

使わないと機械はダメになってしまうのですね〜

印刷もダメならコピーも出来ない状態になってしまいました

インクを交換してみたが、、

全く真っ白な紙📃が出てくるばかり、、


ほとほと困りました〜


この度文章を作成し印刷する必要が出てきて、、、


iPadでも「pages」というアプリを使って文章を作成し

コンビニのマルチコピー機で簡単に印刷できることが分かりました


iPadにキーボード⌨️を使って入力するとほぼパソコンと遜色なく

活用することが可能です♪♪


最初パソコンが無いから無理だと思っていたのですが

やれば出来ることが分かった


我が家のパソコンは現在ではTV📺機能とDVD📀視聴だけの存在になりました


やれば出来るもんです!(笑)


今日もお読み頂きありがとうございます😊


人気ブログランキング
人気ブログランキング

2025年1月6日月曜日

幸楽苑のラーメンを食べに行く

 

昨日の昼のこと 日曜日だし、

混んでいるんだろうな〜


そう思って時間をずらして14時過ぎた所で出掛けて行った


15分くらいでお店に到着して

😱矢っ張り〜‼️

行列だ〜〜〜〜〜が、


行列は行列だけど、、、、

どうしようかな??


ラーメンの専門店だもの回転率は高いと思い待つ事にする


一度店内にあるノートに名前、人数、子供の人数など記入し(1人だけど、、)

また寒い外に出て待つのだ


高校生くらいのグループ

家族連れ🧑‍🧑‍🧒のグループ

独り者も居る

そりゃ〜そうでしょ!


30分くらい待った所で『〇〇さん〜』と声が掛かった


並んだ順番とは限らないのです


グループで待っている人は大体「テーブル席」を希望している


私は1人で来店しているので

「テーブル席、カウンターどちらでも」

に〇を付けていた

グループで待っていた方々より先に呼ばれたようだ!


外食で1人で食事する時はテーブル席よりカウンター席の方が

余計な(他人の目)を気にしなくって良いです🆗



食べたのは定番の「醤油ラーメン&餃子セット」690円

690円でお腹いっぱいになるんですものね〜

有難いです


福袋を購入していたので


500円券一枚と現金190円の支払いです


福袋の中に入っていた

冷凍生餃子と生ラーメンも頂いて来ました



お店の味だそうですよ

醤油ラーメン2人前

餃子はなんと30個入りですよ、、、、




30個の餃子‼️❣️

お昼に餃子食べたし、、とりあえず冷凍しておきます

幸楽苑福袋3,000円」には

食事券500円券6枚と冷凍餃子(30個入)2枚

生ラーメン(お店の味)2袋


かなり🉐です♪!




人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2025年1月4日土曜日

金のなる木が咲いた❣️良い年になりそうです

 


子孫繁栄の子持ち草🌱も子供👶芽が寒い中🥶付けていますよ!



2024年暮れには固い花弁でしたが、2、3日家を空けていましたが(娘の所にお泊りしていたの)夜🌨️吹雪の中戻って来たのだけど、、

翌朝フッと観ると金のなる木🌲がピンクの花が開いているのが気づきました❣️


チョットした事でも嬉しい☺️😃

今年こそは良い年になると思わせる出来事ですね


何か良いことがあります🙆様に!


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 


辛い事🥵は時間が解決してくれるのでしょうか、、

いつかはこの様な日々が訪れる事は分かっていても、突然突きつけられると
狼狽えるものですね

元気を出して楽しく生きるのも自分自身だもの

泣いて暮らしているのも自分

さあ〜

散歩にでも行くか!




2024年12月24日火曜日

年末大感謝セール(半額クーポン祭り)にいそいそ出掛けるが、、、

 


こちらはすかいらーくグループ「ガスト」の新聞の折込チラシです

チーズINハンバーグが半額で食べられるんです!

マルゲリータピザも半額🍕ですって‼️

12月12日の地方の朝刊紙の折込チラシでした♪♪♪

実は2024、12.12(木)〜2024.12.29(日)までの

期間限定キャンペーン実施中でした♪

その筈❣️‼️でしたよ?


一度は行っているのです!

折込チラシが入った翌日の13日にランチの時間🕐をちょっと🤏

ずらし13時過ぎくらいでしたでしょうか


このチラシ持参で‼️

ガストも今はもうタブレット端末での注文ですよね〜

何度も行っているお店なので迷う事なく


タブレット端末を操作しクーポン番号から選ぶをタッチし


半額のチーズINハンバーグとこれも半額のマルゲリータピザを注文したわ


お姉さんが両手👐で運んできてくれたわ(普通ロボット🤖なのよ)


湯気が出て熱々のとろ〜りチーズが流れ出て美味しい😋🤤ハンバーグ❣️

もちろんマルゲリータピザも半額なんて申し訳ないけど、、、


何でも値上げ😕の時期だもの

遠慮なくいただきます♪!❣️‼️

チーズINハンバーグは636円(税込700円)の所半額で318円(税込350円)

マルゲリータピザは718円(税込790円)の所半額で359円(税込395円)

両方食べても745円ですよ!


ピザは食べ切れずに半分持ち帰ってきたわ。

今日はクリスマスイブです♪もの


もう一度だけ


美味しいハンバーグとピザを頂く為にガストに向かったわ

前回と同じようにタブレットにクーポン番号を入力、、、、???

クーポン番号600

チラシ持参だから間違えようが無いけれど????

「当  品はありません」とか?何かとか😕???

次にクーポン番号610(マルゲリータピザです)

こちらも同じような文言が書かれている、、、???


同じように先に進むことが出来ず注文できないのです

よくよくチラシを見ると下👀の方に小さな文字で

クーポンは予告なく変更または中止となる場合があります」

書いてありました


あと5日も残して終了してしまった

いやもっと早く終了していたのかもしれませんが(行かなかったので知る良しも無い)


半額で食べられないなら、、、、、、、、、、、、、


何も食べずに帰ろうかな〜〜〜


年金生活だし〜〜〜〜〜


でも大人気ないですよね〜

結局日替わりランチを頂きました♪


今日は火曜日で

「ハンバーグと唐揚げ」が2個付いていました

支払い金額はそう変わらずに済みましたから


1人のクリスマスイブは🎄🧑‍🎄これで満足しましょう!❣️❣️


人気ブログランキングでフォロー


2024年12月7日土曜日

ほどかない👘着物のリメイクしてみよう

 

55年前嫁に来る時、持たせてくれた着物をリメイクしようと思う


55年タンスの中にしつけがしたまま眠っていた着物

もう誰も袖を通す事はないと思うから

何とかリメイクして着用できるようになったら


亡き母もきっと喜んでくれると思う


YouTubeで解かない着物を見てこれならできそうかなぁ

と、思い引っ張り出した


YouTubeのように上着とスカート部分に印をつけてカットしてみた


何もしないで、ぼーっとしてるより何かしていると


体調が悪いのも

忘れて着物が仕上がったときのことを考え、少しだけワクワクする





55年前嫁入りの時の合わせの着物


しつけをしたままタンスの中に入れたままだったけど

1つも痛んではいなく、これを着て、どこかに出かけることもないし

もうジャケットとスカートにしたら、どんな感じになるのかなあ?

YouTubeでは、とても素敵なジャケットとスーツに仕上がっていた

この着物も、あのYouTubeのように、素敵な仕上がりになれば

私もどこかに出かけてみよう!

時間塾が🕐動き出すかもしれない

元気を出そう

おいしいものを食べに出かけよう


にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング

2024年2月24日土曜日

名前も知らない人とランチに行ってきた

 

カーブスに通って5年以上になるけど初めての経験でした


各マシーンを終わりストレッチをしていた時


気になるお店があるんだけど〜」


〇〇店


行った事ある?」


無いわ、、、、、、


行ってみたいお店があるんだけど〜」


いつも同じ時間帯に通っているので、お名前は知らないけれど

お友達みたいなもんです


何処そこに行って来たとかよくお喋りする仲間たちです♪♪


私今日ならご一緒できるわ」


じゃ〜行きましょう!


その場にいる4人で即決しました


1人の方が行ってみたいと言うお店に向かう事に(名前は知りません)


それぞれの車で🚗🚙🛻

後ついて行くから〜〜〜〜


ところが信号待ちで、見失ってしまい


名前も知らない

当然電話番号も知らない

目指すお店の名前も知らない


知っているのは顔😃だけと言う仲間


行ったり来たりしていたら会うことが出来た


無事目的のお店に行く事が出来ました♪♪


お店に着いて


まず自己紹介です!


〇〇子さん(カーブスのスタッフさんが声掛けしているので何となく知っていた)


上の名前は?とか


ライン交換しましょうとか


でも皆さん高齢者マーク


上手くLINE交換できず電話番号を入れて


落ち着いてからライン入れる事にして


ワイワイ!

ぺちゃくちゃ!

お喋りが止まりません!

名前も知らない人と長年のお友達のようにランチ❣️


名前は知らないけれど

毎日のように会っている仲間ですから打ち解けるのも

速いですよ!


楽しい😃

時間でした〜❣️❣️


高齢夫婦のご飯




豚肉のニンニク焼き

蕗味噌の焼きうどん

蕗のとうのお浸し


蕗のとうが出てきているのですね〜

もう春です!


今日も最後までお読み頂きありがとうございます♪




人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2024年1月22日月曜日

白とピンク柄の金のなる木❣️めずらしい‼️



2023年2月25日撮影

薄いやわかなピンク色しています❣️

 



2024年1月21日 昨日朝9時頃撮影

葉は赤が混じっていて花も濃いピンクがテンテン

一色ではありません。


2024年1月22日 今日の朝撮影した物

1日で花が開きよリ鮮明に白とピンク模様の花

今年初めて見た白とピンクの金のなる木です!


2023年の夏は暑い🥵日が続き葉も変色してしまい

枯れてしまうのかな?

と心配でしたが、水やりして涼しい場所に移動するなど大切に

した甲斐があり花芽がついた。

花芽がついても中々花が開かないのでこのまま終わってしまうのか

気を揉んでいたがやっと花が開いてホッとしている。


金のなる木は本来なら濃い緑色のはずだけど

写真でわかるように葉が紅葉したような赤っぽい色になっているでしょう?

2鉢あるのですが、2鉢とも同じような色になっています。


2023年の夏の暑さで根が溶けてしまった金の成る木もあったとか😅


植物にも酷な夏の暑さだったのですね〜


今年の夏はどうなるでしょうか?

人間にも植物にも生きやすい気温になって欲しいな〜


高齢夫婦のご飯





蓬莱屋の海老焼売(グリーンサラダ、トマト)

白菜とトマト煮

シナチク(冷凍)
沢庵漬け

今日も美味しく頂きました♪
ありがとうございます😊



人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2024年1月6日土曜日

🎍お正月は温泉と孫たちはスーキー場へgoo‼️

 

長男からお正月は子供たちに雪遊びさせたいと連絡貰っていました。


お母さん達も行く?」


雪遊びは無理だけど〜〜


温泉なら行きたい♨️!


じゃ〜スキー⛷️場の近くの温泉予約するね。」と


予約してくれたのは、


エンジェルファオレスト白河高原」



             ドーム型宿泊施設ですよ!



            なんか宇宙人👽が出て来そう⁉️

宇宙人👽はいませんが、色んな犬種のワンちゃん達🐶散歩しています。



この施設はペット(犬🐕🐶)okの宿泊施設なんです!


小型犬種はもちろんですが、大型犬も‼️


ここに来ると見た事も無いワンちゃんにも出会える❣️


ワンちゃん専用の温泉も♨️在るのよ!


レントランにも一緒に入れて、お席も一緒ですよ!


バイキングのコーナーには、ワンちゃん専用のお料理も数種類用意してあって

好きなものを好きなだけ食べさせることが出来ます。

(座席にはワンちゃんも同席できますが、バイキングお料理コーナーにはワンちゃんは入れない様でした。)


大浴場には温泉に数種類の露天風呂もあり、サウナ、プールもあり

子供から大人まで楽しめる施設です。


プールで泳いでそのまま温泉に直行でき、この寒い季節でも子供達は

温泉もプールも十二分に楽しんでいました。


その後はスキー⛷️場ですよ!


温泉施設から車で10分くらいの


「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」


ファミリー向けのスキー場ですが、中級者〜上級者も滑れないわけではないですよ。


小学生2人と年長組の子供達ですから!


本格的な滑りは無理なわけで、


「雪遊びがしたい!」

が目的なので、、、、、


暖冬の影響で雪は少なく❄️駐車場には、雪はなくドロドロ状態です。

(写真は1月3日です。)



本格的な滑りは無理でも、ソリ🛷遊びやスノボー🏂なら出来そうです。


今回は、子供達は初滑り!

十二分に楽しんで欲しいので、高齢者(70代、80代)の私達は


駐車場からスキー場を眺めただけで「お腹🈵」


お先にさようなら👋しました。


温泉に♨️プールで泳いで、スキー場で⛷️遊んで!

目一杯楽しいお正月休み😃になった事でしょう❣️


ランキングに参加しています。

人気ブログランキングでフォロー おまけの人生だもの - にほんブログ村

2023年11月23日木曜日

日大で楽しみの学食を食す

 

人気ブログランキングでフォロー おまけの人生だもの - にほんブログ村







日大学食です!

オムカレー480円でした。(スープ付き)


卵がトロトロで美味しい😋❣️

カレーは甘口でしょうか、、、刺激のない子供でも食べれるカレーです♪♪




スカイレストラン8階からの街並みが見え素晴らしい景観です!


カウンターがある窓側に座り遠くの街並みを見ながらの学食は


味も景観も料金も!今年一番です♪♪♪


食後のコーヒーは100円でした!


😃最高😀😀





食後には構内を散策です。

🌺ツツジでしょうか?

ピンクの花が可憐ですね!


今日は在籍している大学の現地学習講座でしたが

一般の人でも入館でき学食も頂けました!


12時になると学生さんが大勢行列されるので、

一般の方は12時前に昼食を済ますように連絡がありましたので

私達も11時に友人達と待ち合わせしてランチしました。

迷惑をかけられませんからね。




機会があったら是非お尋ねされてはいかがでしょう?




にほんブログ村 シニア日記ブログへ


最近イライラするのはどうしてなのかしら?

  最近何かにつけイライラする 妙に気分が苛つくのです イライラする自分の気持ちを、宥めたいけれど、、 そんな自分にまたイラつく、、、 不安定症? 春だから? イライラする自分の気持ち分かっているのに 押さえられない 人間なんだな〜 一人で生きて行く 覚悟がまだ出来ていない 寂し...