おまけの人生だもの

人生100年時代を楽しく生き抜く日々を綴る。
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年2月13日木曜日

1人暮らしご飯食べています?

 

1人暮らしになって毎日ご飯は炊飯しなくなった


まあ〜連れ合いが生存していた時でもご飯は🍚2合炊いて

冷凍しておき3日分にして食べていたけれど、、

でも週2回くらいはご飯を炊いていたわ


それが1人暮らしになって2合のお米を炊いて一週間くらいあるんですよ


100gのご飯を一回分にしてラップして冷凍保存しているけれど

減らない、、、、、


朝はパン🍞🥖が多いし

昼は麺類とか友人とランチすることが多い


さらに最近は体重がマックス‼️

これ以上増えるのはまずい!

内臓脂肪も減ることなく増えるのみだし

それで夕ご飯はの糖質制限をしている


一向に体重は減らないのだけど

ご飯も減らないの


食べる時がないのよね〜



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

2025年2月10日月曜日

満開の金のなる木(極寒の玄関で咲いています)

 

       金のなる木が満開です♪♪❣️




        家の中でも一番寒い玄関に🥶ある金のなる木🌲が満開になっています


                   同じ木でも毎年花の色が違います


                     こちらが平成6年冬の金の成る木



                    こちらが平成7年2月11日の冬の金の成る木



花の色が微妙に違いますでしょう?



昨年は花びらの先がより濃いピンクより赤に近いところもあります


真っ白の部分のありマダラというか

ピンク色の濃い部分と赤に近いピンク色?


まあ〜かわいい🩷😍🩷😍

と思ったけれど

今年のピンク一色も可憐で🩷カワイイ💖でしょう😄

極寒でお出掛けさえ躊躇する日々

家の中でホッコリするひと時です



人気ブログランキングでフォロー にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

2023年10月23日月曜日

100歳まで生きたいですか?

 


人気ブログランキング


長生きしたいですか?

100年時代だけど、100歳まで生きたいかしら?

私は、、、、、


周りを見ても長生きしている人に目標になるような人が見当たらないの。


100歳どころの話でなくって70歳代でも


腰が痛い、脚が痛むためどこにも出掛けられないと言う友。


旅行に誘っても✈️、体力に不安があってその気にならないとか。


散歩に行こう!

と言っても坂道はダメとか、平な道をゆっくり歩くなら、、、、、とか



本当にどうしてしまったの?

未だ70歳半ばなのに?


80歳になったら?

90歳になったら?


どうなってしまうのかしら?


年齢が進むに従い行動範囲はどんどん差が出てくるんでしょうね。

とても寂しくなってしまいますが、、

目を広く向けると👀“100歳のスイマー“の方とかいらしゃる。

どこに違いがあるのでしょう?


興味を失わず好奇心や挑戦する気力も大切だと言われる。


1番はやはり健康である事が1番でしょうか?


腰が痛い、脚が痛いなど思うように歩けなかったりすれば、

出掛ける気力も出て来ないでしょうね。


自力で行動でき、判断する力も有れば、90までも100迄も!

人生を全うしましょう!


自分だけ100年生きていても、、、、


矢張りお友達とか共にランチしたり、温泉に行ったりする人がいなくなったら

寂しくなるわね


みんなで人生100年生きてこそ、楽しみなのよ‼️



最近までお読み頂きありがとうございます😊








温泉宿で自分で持ちきれない量のお土産を買う友人

  年齢を重ねていくと段々それぞれの生活環境もあり 当然価値観も変わっていく、、 価値観の違う人との会話は正直言って疲れてしまう 諍いなど避けたし 当然だけど今までの付き合いもあり 一挙一旦に切れるものでも無い 今回久しぶりに近場の温泉宿に3人で宿泊することになった そこでの行動...