子持ち草(年越して2年経ちました。)
葉の周りに小さい芽がたくさん付いて🌱ポロポロと落ちて
それが根付いていくらでも増えています。
子孫繁栄、また妊活のお守りだそうです!
ポロポロと地面に落ちた子株を水に浮かべたり、土の上に置くだけで簡単に
増やす事できますよ❗️
私の住んでいる場所は、日本の北国🗾で冬はマイナス0度以下になるので
室内に入れますが、通常は外に出しています。
そんなに手をかけなくても大丈夫🙆♀️丈夫で育てやすいです♪
「幸せぐせ」を身につけよう
「婦人公論」の特集ページの載っていたものです。
感じる部分が多々ありましたので、😅記事にすることにしました。
モラハラ夫が要介護状態になった
A、イヤだけれど介護する
B、絶対に介護はしない
あなたは、どちらを選択をしますか?
と言う問いから始まります。
「俺は稼いでいるのだから家事は妻がして当然」
「主婦は家にいられて楽だろう」
「子供のトラブルは母親の教育がなっていないから」
などと封建的な支配的な夫に怒りを抱えても
子供のこと、経済的な事を考え長年我慢してきたが、
要介護状態になったら、いい加減放り出したくなる。たぶん🤔
離婚するには経済的に厳しい
子供が結婚するまで夫婦のままでいる。
そんな理由から離婚せず耐えてきても、愛想がつき気持ちの上では
もう他人以下にしか思えない夫が要介護状態になったら?
正直面倒なんて見たくない
ま〜長く連れ添った情もあるし、面倒を見てあげようと思うのか
どうしても世話したくないと思うのか。
大半の方は「嫌だけどお世話する」
「嫌だけど仕方なくお世話している」のではないでしょうか?
このイヤイヤやる事が!幸せグセからどんどん離れていきます。
この選択は、世間体が気になるからで、
鬼嫁と言われ、冷たい嫁と言われることの恐怖心もある。
「幸せぐせを身につけよう」 は、
Bの絶対に介護しない
腹をくくり世間体より本心に従えば、鬼嫁と言われようが冷たいと
言われようが、覚悟の選択をする。
意外でしたが、今回の「幸せぐせを身につけよう」は
Bなのです!
この判断できる人は少ないかも知れませんね。
嫌だけれど🤢仕方なくお世話するしか無い、、、、、と流されて我慢している。
私もこの様に考えるでしょうね。
感情に流されず、冷静に現実的に自ら判断する。
感情ではなく理性で考える。
離婚する。離婚しないも含めて自分で自分を律する
その結果夫への愛情が残っている事に気づく場合もあるかもしれません。
要はイヤイヤやる事が、幸せグセから遠のくのです。
「嫌々ではなく、必要としてくれる人がいる」
自分を必要としてくれる人がいるのだから、感謝を込めてお世話させてもらう。
介護は生半可な気持ちでは辛くなるばかり、
介護は長いです。その中から何かの喜びを見つけて
本心から夫への愛情を込めてお世話する。
自分で下した判断(決断)本心からの選択ならば幸せグセはつくはずです。
どうでしょう?
幸せグセを身につけますか
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします🙇♀️
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿