おまけの人生だもの

人生100年時代を楽しく生き抜く日々を綴る。

2024年1月6日土曜日

投資の師匠山崎元さんが死去された。

 

人気ブログランキングでフォロー おまけの人生だもの - にほんブログ村


山崎元さんがお亡くなっていたのですね。

勝手に師匠と思っていた山崎元さんご冥福をお祈りします🙏。


本音で語る数々のお教えは「胸にストン」と落ちる力がありました。

投資の世界には沢山の情報が発信されています。

何を信じ、何を受け入れるか。

最終的には自己責任が原則の世界では、


好き勝手に発信されても、信じる側の問題だと言うことになる。


人それぞれに好みがある様に、面識もなく一度もお会いした事もないけれど

親近感のある面持ちで、本音で語る一言一言は信頼できると感じさせるに

相応しい方でした。


高齢になったからと言って、変える必要はない」と


自分の進んで行きたい方向性と一致した考え方をしている

数少ない方でした。


高齢者の投資の在り方について情報量が多くありませんが

山崎さんが発信されてきた沢山の情報に感謝しております。


ご冥福をお祈りいたします🙏


有難うございました。




人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

高齢者大学の開校式に出席して感じた事

  今日は広域地区の高齢者大学の開校式があり出席しました 入学資格が60歳以上の大学で、60歳代から80歳代まで約55名在籍しています 今日ザ〜と見た感じ70歳代が多いような感じでかな〜 なんかヨレヨレと言うか?(多分80代か、、) ボ〜ッとしていて自分で歩いて会場まで来れた? ...