おまけの人生だもの

人生100年時代を楽しく生き抜く日々を綴る。

2023年11月12日日曜日

寒いです!身も心も寒いわ。

 

とても寒い日になりなした。

ストーブをつけても居る部屋だけ暖かいだけで隣の部屋に移動するとブルブル!


こうなると血圧上昇が気になります⤴️よね〜


部屋も均等に温めるのが一番良いのでしょうが、、、


分かっていてもね〜


暖房費がどのくらいになるか?


部屋もお風呂も暖房つけて過ごす日が続くと今度は暖房費が気になる。


買い物に行くと何でも値上がりしていて


手に取ってもすぐにカゴに入る事が出来ないよね〜


ちょっと考えて(値段見て)必要だからカゴに入れるけれど

この状態が続くとどうなるのでしょう?


年金生活で決まった金額で生活する」しか無いもの、、、

急に値上がりしても、

急に寒くなっても、


非課税世帯では無いから、補助金対象外だし!

税金を支払っている人が報われないなんて、どうなのでしょう?


ギリギリの収入(年金)だから、非課税世帯と1000円違うだけでも

補助金対象外なのよね。

不公平と思うのは、私だけ?


今日は寒い日なので🥶不平不満が出てしまった。




人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜前線を追いかけ北上へ

  北上川の桜舞い散り始めましたが早朝は 歩いている人もまばらで 昨夜の人混みをウソのようです                     桜舞い散る朝散策する🌸                          静かな朝です 桜ももちろん綺麗ですが、スイセンも負けずに咲き誇る姿は...