おまけの人生だもの

人生100年時代を楽しく生き抜く日々を綴る。

2024年1月4日木曜日

初売りでツルハドラッグで商品券を購入する

 

ツルハドラッグの初売りに行ってきた。



少しでもお得に🉐!


お買い物ができる様に、金券を購入してきました。


どっちにしても必要な物は、買うものね。


500円券が11枚で5,000円の福袋を2個ゲットしました!


いつもはpaypay払いやナナコで支払い出来るのですが、

福袋は現金払いのみでした!


当然ですがポイントが付かない、、、、、


ツルハドラッグのポイントは結構🉐んなのよね〜


ポイント7倍の時に買う事ににしているし、楽天ポイントにpaypayや


ナナコポイントも付くので三重取りところか4重取りも可能🉑なの❣️


日用品なんて100円ショップより安かったりするしね。


でも自宅に帰って金券を良く見たら、、、、、


⚠️  1月6日から使用でき有効期限が6月30日までの半年間なので

          注意しなければなりません。


更に


※  雑誌、タバコ、指定ゴミ袋など一部ご利用できない商品もございます。


これら、、、、、自宅に戻ってから商品券を見て気づくという、、、(😂)


期限があったとわ、、、


勝手に無期限と思っていたのに、ちょと驚いた事と

利用できない物もあったなんて😅⁉️


まあ〜11,000円ですし、〇〇取りパットとかリハパンとか毎月必要だもの!


半年はかからずに使ってしまうと思いますが、意識していないと


忘れる可能性大です!


貧乏人の銭失いにならない様気を つけ無いと、、、



今年も宜しくお願いします🙇

ランキングに参加しています。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウオーキングで気分爽快感

  昨日はお誘いをうけてウオーキング大会に参加して来ました 500人以上は居たでしょうか? 3キロコース 5キロコース 7.5キロコースの3コースに分かれて それぞれ体調に合わせて自分で歩きたいコースを決めて歩きます 私たちグループは全員7.5キロコースを歩くことに🚶🚶‍♂️...