おまけの人生だもの

人生100年時代を楽しく生き抜く日々を綴る。

2024年2月12日月曜日

老後はまだまだ先にあると思っていたが突入していたわ

 

自分の体力とかって言うか過信していた


まだ体力の衰えを感じることは無かったし、ウオーキングも登山も若い時と

何ら変わらずに動けていたから、、


車の運転も500キロくらい運転してドライブしていた

73歳くらいまではね!

だから老後なんてまだ先だと思っていたわ


ところが74歳くらいから

どこが悪いと言うことも無いのに、疲れやすくなった😓


寝れば疲れなんて感じなかったのが


寝ても疲れが取れない、、、、、


pc画面を長く操作していると涙が出てくる

無理して画面を見ていると眠くなるの


運転中も眠くなるわ

背中が痛くなるわ

危ないと思うから傍に寄って休むハメに!


もう来月には後期高齢者だもの当然なのかもね

老後はまだまだ先にあると思っていたけれど

もう充分に老後に突入していたわ


もうオマケの人生だものクヨクヨしたって仕方が無いわね


老後は楽しもうと思っていたけれど


夫の認知症は予想外でした

頼り甲斐のある人でしたが!

病には勝てなかった

自分の老後が介護になるなんて思ってもいなかったけれど

これも人生


高齢夫婦の晩ご飯




若鶏胸肉の唐揚げ(サラダ添え)

豆腐キムチ

金平牛蒡

黒米入りご飯

カレー汁(豆腐入り)


カレー汁は

カレー鍋の残りに水と少々の塩で味を調え豆腐を加えた

簡単なもったいない料理です(笑)


最後までお読み頂きありがとうございます😊


人気ブログランキングでフォロー


0 件のコメント:

コメントを投稿

手こずりながらもネット予約する

  ネット予約だと1,000円の割引きになると言うので ネット予約に挑戦するが これが中々難儀する まずマイページにログインする段階からつまずく どうやっても パスワードが間違っているとか、、 会員番号が違うとか、、 以前何度も間違えてログインし続けたらロックされてしまった苦い経...