おまけの人生だもの

人生100年時代を楽しく生き抜く日々を綴る。

2024年11月28日木曜日

緊急連絡カードお一人様になったら冷蔵庫に貼っておくんだって。

 


好きで一人暮らしになった訳では🈚️

寂しく人恋しい😢のに、、

民生委員なる人から電話が来て「お一人様になったら緊急連絡カード」

を書いていただくことになってます。って!


お一人様って言葉 時期によって辛く悲しい言葉だ。

「緊急連絡カード」って私が倒れるか何かしたとき用って事?


必要性はわかるわ

ただ、この時期に追い詰めるようなことだって言うこと知らないの?

1人で頑張って元気に生きていこうとしているのに、


緊急に連絡カードを作っておく

必要はわかるけれど、、、



もしかして孤独死? とか?


そんな時連絡するものなの?


信頼関係あるなら、多分ここまで落ち込まずに住んでいたかもしれないが

もともとこの民生委員の女性とは、どうしても信頼できないのです


これに記入して冷蔵庫に貼っておいてください数日後に見に行きます」


冷蔵庫に貼っておいてくださいって

後日観にきますって


冷蔵庫の場所はキッチンですよね

信頼できない人がキッチンに入ってくるってとても嫌なこと


信頼できない他人がキッチンまで入ってこられるのは困る。


行政の事だと従わなけばならないのでしょうか?






にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

最近イライラするのはどうしてなのかしら?

  最近何かにつけイライラする 妙に気分が苛つくのです イライラする自分の気持ちを、宥めたいけれど、、 そんな自分にまたイラつく、、、 不安定症? 春だから? イライラする自分の気持ち分かっているのに 押さえられない 人間なんだな〜 一人で生きて行く 覚悟がまだ出来ていない 寂し...