おまけの人生だもの

人生100年時代を楽しく生き抜く日々を綴る。

2025年4月4日金曜日

図書館からお借りした本が見つからず、、

 

終活とまでは言わないが、、


一人で生活するようになって

  1. もう使わない物
  2. もう要らない物
  3. もう無くても良い物
少しでも生活しやすくなればと大型家具など処分する事にした


洋服箪笥2

整理ダンス1


タンスなどあれば有るように物は入っているのだが、、

もう無くても困らない洋服など(何十年も前のもの)

この際処分することにしたのは良いが、、

一人で動かす事は無理なので

娘のお休みの日に手伝って貰った。


その時だと思うが、

図書館からお借りした本が行方不明になってしまった


押入れも棚の上も引き出し、挙げ句に炬燵の中まで見ても

何処にもない!


毎日毎日探し続けたが、無いのだ


仕舞い込んで忘れたか、、、?

まさかね〜    捨ててしまったとか?



はあ〜

困った


これ以上探しても無いものは🈚️、、、

弁償するしかないですよ!


メルカリ&yahooフリマで探し、、探し、、値引き交渉までして


どうにか見つける事が出来ました


これも老化?

もう図書館を利用する事は控えようと思います




人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

最近イライラするのはどうしてなのかしら?

  最近何かにつけイライラする 妙に気分が苛つくのです イライラする自分の気持ちを、宥めたいけれど、、 そんな自分にまたイラつく、、、 不安定症? 春だから? イライラする自分の気持ち分かっているのに 押さえられない 人間なんだな〜 一人で生きて行く 覚悟がまだ出来ていない 寂し...