おまけの人生だもの

人生100年時代を楽しく生き抜く日々を綴る。

2023年11月7日火曜日

穏やかな日々だけど、、ビクビクしてる自分が嫌になる

 

人気ブログランキングでフォロー おまけの人生だもの - にほんブログ村


暖かい日が続いている。

お天気が良く快晴です!

そのせいでしょうか、我が夫も穏やかな夜を過ごし

言葉を荒立てる事も無く1日を過ごしています。

認知症の症状は全く感じません。

もしかして治った?

穏やかな夫の顔色でも目の動きにビクビクしてる自分がいます。

50年も夫婦として生活しているのに、、、、、

自分の意のままに不満を口に出して言いたいです!

怒り狂っている時💢対等に不満をぶつけてたら?

さらに激情してどうなるか分からない恐怖があるのです。

今日のような穏やかな一日がいつまで続くかは↪️

本人も分かっていないかも知れません!

病気なのだから🤢

病気なのだからコソ怖い😱😰のです。

明日は大学での講義で出掛けますし、その後懇親会があり遅く(暗く)なることは

分かっているのです!

無事に済むでしょうか?


高齢夫婦の夕ご飯




レタス&鶏胸肉のチリソース

煮物(里芋、大根、さつま揚げ)

小松菜お浸し
味噌汁(じゃがいも、小松菜)

りんご酢入りトマトジュース

今日も美味しく頂きました。
最後までお読みいただきありがとうございます😊





人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

心が晴れることを見付けたい

  鬱々として、、出口が見つからない 誰のせいでもなく自分自身の問題なので 自分で出口を手繰り寄せ、明るい未来へ向けて心を軽くしなければ! 新しいことに挑戦しています 昨日はヨガ教室に参加して見た 確かに良さそう! 骨盤底筋が衰え尿漏れも気になるし、 大の方も我慢が効かなくなって...