おまけの人生だもの

人生100年時代を楽しく生き抜く日々を綴る。

2025年1月8日水曜日

生きる希望を失ってしまった(淋しくって目が覚めた)

 

淋しくって目が覚めた、、


淋しくって目が覚めたと言うより目が覚める前からずっと淋しくって

淋しくって目が覚めた、、、


何の為に生きるのかわからない

誰の為に生きるのかわからない


昨年の9月50年以上連れ添った夫が旅立ってから

ときどき無性に寂しくなって途方に暮れている


男性としては平均寿命は当に過ぎて長生きした人生だったはずなのに


認知症もかなり進行していたので介護自体

大変だったし、言葉は悪いが

「もうウンザリ😮‍💨😩」

と言うような心境になった事もあります


それでも居なくなって

今思う事は

私の

生きる目的

生きる希望

生き甲斐

になっていたようです!

それが目の前から消えてしまい

生きる希望も無くしてしまった

新たな希望を手探りする日々が続く↩️↪️

春になれば☘️



人気ブログランキング
人気ブログランキング

2025年1月7日火曜日

一気に大きく(高齢?老化?)になったと言われ、、?

 

年末には椎間板ヘルニアと診断され

歯周炎❤️‍🔥は腫れ

肌荒れもあり

それでも新年はやって来る


ヘルニアの痛みはだいぶ良くなって来た

が、、、

今度は膝が何か変🦵

時々🤬ピーとした表現が難しい🤨痛みが出る😣😣


「歩けなくなったりして、、、、?」

頭をよぎる

今日は歯医者🦷に予約してあったので出掛けた

今年はじめてなので

今年もお世話になります」と挨拶する


先生 どうですか?

大分いいです


口の中(歯)をピンセットみたいな器具で叩く

うごく、、?感じ、、、?

先生「何か急に弛んできたね〜一気に年が大きくなった」


年が大きくなったって?

歳取った?ってこと?


自分でも感じている

最近特に体調の変化を、、!

全身の衰えを!



昨年の9月につれあいに先立たれて以降、坐骨神経痛とかヘルニアとか

歯茎は腫れるし、顔(頬)は垂れるし

見た目も一気に老けて!


このまま坂道を転げるように奈落の底まで落ちて行くの?

何とかしてトドメ無ければ!


自分で感じていても他人に言われるとショック😨

急にガックと来たけれど

諦めない‼️


人気ブログランキング
人気ブログランキング

2025年1月6日月曜日

幸楽苑のラーメンを食べに行く

 

昨日の昼のこと 日曜日だし、

混んでいるんだろうな〜


そう思って時間をずらして14時過ぎた所で出掛けて行った


15分くらいでお店に到着して

😱矢っ張り〜‼️

行列だ〜〜〜〜〜が、


行列は行列だけど、、、、

どうしようかな??


ラーメンの専門店だもの回転率は高いと思い待つ事にする


一度店内にあるノートに名前、人数、子供の人数など記入し(1人だけど、、)

また寒い外に出て待つのだ


高校生くらいのグループ

家族連れ🧑‍🧑‍🧒のグループ

独り者も居る

そりゃ〜そうでしょ!


30分くらい待った所で『〇〇さん〜』と声が掛かった


並んだ順番とは限らないのです


グループで待っている人は大体「テーブル席」を希望している


私は1人で来店しているので

「テーブル席、カウンターどちらでも」

に〇を付けていた

グループで待っていた方々より先に呼ばれたようだ!


外食で1人で食事する時はテーブル席よりカウンター席の方が

余計な(他人の目)を気にしなくって良いです🆗



食べたのは定番の「醤油ラーメン&餃子セット」690円

690円でお腹いっぱいになるんですものね〜

有難いです


福袋を購入していたので


500円券一枚と現金190円の支払いです


福袋の中に入っていた

冷凍生餃子と生ラーメンも頂いて来ました



お店の味だそうですよ

醤油ラーメン2人前

餃子はなんと30個入りですよ、、、、




30個の餃子‼️❣️

お昼に餃子食べたし、、とりあえず冷凍しておきます

幸楽苑福袋3,000円」には

食事券500円券6枚と冷凍餃子(30個入)2枚

生ラーメン(お店の味)2袋


かなり🉐です♪!




人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2025年1月4日土曜日

金のなる木が咲いた❣️良い年になりそうです

 


子孫繁栄の子持ち草🌱も子供👶芽が寒い中🥶付けていますよ!



2024年暮れには固い花弁でしたが、2、3日家を空けていましたが(娘の所にお泊りしていたの)夜🌨️吹雪の中戻って来たのだけど、、

翌朝フッと観ると金のなる木🌲がピンクの花が開いているのが気づきました❣️


チョットした事でも嬉しい☺️😃

今年こそは良い年になると思わせる出来事ですね


何か良いことがあります🙆様に!


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 


辛い事🥵は時間が解決してくれるのでしょうか、、

いつかはこの様な日々が訪れる事は分かっていても、突然突きつけられると
狼狽えるものですね

元気を出して楽しく生きるのも自分自身だもの

泣いて暮らしているのも自分

さあ〜

散歩にでも行くか!




2024年12月30日月曜日

お正月は出来ないけれど「お煮しめ」くらい作ろうか

 

「お煮しめ」って?言わないの?

検索しても「鬼しめ」とかになってね(笑)


煮物の事

里芋、人参、椎茸、昆布、鶏肉、大根など具沢山を入れた

煮物「お煮しめ」

もしかして「方言」だったりしてね?


大切な家族を亡くした🧑‍🧑‍🧒家は1年間はお祝いことはしないのよね


当然御正月は「お祝い」でしょう?

だから

おめでとうございます🎈🎊㊗️

とかも言わないで


「今年も宜しくお願いします🙇」

くらいの挨拶するだけね


いつもある「お節」も今年は無しです

お餅もやめました

代わりに玄米餅(黒い)を作り食べようと思っている


悲しい寂しいも😔😞

今年で終わりにしよう


もう後期高齢者🧓だもの

あとどれだけの時間があるのか?

限りある残り少ない時間を寂しく過ごすのは

あまりに勿体ないと思えてきたの


もう来年からは(明後日)だけど、、、、、


どう生きるか前を向き考えて見ることに👁️します



人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

2024年12月28日土曜日

年齢のせいにはしたくないけれど

 



なんか変?なのです


ここのところの我が身を振り返ると今までと何か違う😕のです

果て、、、?

私ってこんなに体力が無かったけ?

私ってこんな忘れぽくなってた?

私ってこんなにウジウジ?するタイプだった?


歩かないと足腰が弱って、、歩けなくなると思い3キロくらい往復↔️

歩いてみた

多少上り坂もある

当然だけど往復で上りもあれば下り坂もある


何度か歩いた道

初めて歩く道じゃ無いもの楽勝!

と思っていた


ところが往路  行くだけで心臓がバクバク🫀

でも帰り道も歩かないと自宅に帰れない!

意を決して歩き出したが🚶身体が重いの !

やっとのこと帰宅出来たが、私の体力?


この程度か?


忘れポックなって、自分でもガックリくる

それにメンタルが!

こんなにウジウジ悩んだりするタイプでは無かった


よく男性的と言われてきたくらい

クール系

サッパリタイプだったはずなのだ


これって老化現象?

今年は色々あり過ぎた


自分の中で消化できないのか?

時間が解決してくれるのか

このまま急坂を転げるように老化が進むのか?




人気ブログランキングでフォロー にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2024年12月26日木曜日

忘れぽって自分でも呆れる

 ここのところ本当に忘れぽくなった


お悔やみにお花の券を頂いたの

とても有り難たかった(嬉しかったの)


のに大事にしまい過ぎてしまい

どこに仕舞ったか忘れて、、、(泣く😭😂)

確か有効期限があったはずだし😅、、

アソコかな〜?

ここかな〜?

散々探し

諦めかけた頃   見つけたわよ

今度こそ

無くさないように気をつけて、、、

ここなら大丈夫!」


その時は確かにそう思ったの


ここなら大丈夫だと🙆

その、、、ここが忘れた、、、


救いようが無い!


一度は見つけたのに、、、

再度仕舞い込んで仕舞ったようだ


いきいきシニア🧓

の筈ですが!


落ち込んでいます




にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

心が晴れることを見付けたい

  鬱々として、、出口が見つからない 誰のせいでもなく自分自身の問題なので 自分で出口を手繰り寄せ、明るい未来へ向けて心を軽くしなければ! 新しいことに挑戦しています 昨日はヨガ教室に参加して見た 確かに良さそう! 骨盤底筋が衰え尿漏れも気になるし、 大の方も我慢が効かなくなって...