おまけの人生だもの

人生100年時代を楽しく生き抜く日々を綴る。

2025年1月11日土曜日

知恵も価値もある100歳を目指して!

 

今までにない寒さを感じます

暖房のない部屋に入った時には、頭の奥がツ〜んと痺れるような感覚は

初めての経験です


こんな朝は脳梗塞とか心筋梗塞とか発症する事もあるのかもしれないな〜

遠くでピ〜ぽ〜ピ~ポ~と、音が聞こえてくる


他人事とは思えない

独り暮らしの身には殊更用心しなければ、、、!


どんなに寒くてもお布団の中は暖かいから

起き出して初めて身震いする寒さに驚くほど😳


起きてすぐにキッチンのストーブ(灯油)にマッチで火を🔥付けて

隣の脱衣所のセラミックヒーターにも電源を🔌入れる


暖房器具として

エアコン、ファンヒーターとかもあるが(我が家にも)

石油ストーブが手放せない理由が

ストーブの上でお湯を沸かし朝食の🥣目玉焼きなど出来てしまう❣️から!

キッチンと脱衣所を開け放して両方の暖気でお部屋は快適な温度になるのです


着替えをし洗顔しているうちにお湯が沸騰してくるので

仏壇に温ったかいお茶🍵と線香をあげて自分も温かいお茶でひと息

その頃にはストーブに上ではハムエッグ🥚が出来上がっています


この寒さのせいか?

チャッカマンが反応しなくなってしまったの







結局昔からあるマッチの出番になったのです

昭和の時代はマッチを使うのは普通の事で、小学生の頃から使っていて

怖いとか思ったことも無かった、、、


今の若い人はマッチをすれないようですね〜

娘が来た時

え!マッチ   😱怖い!」

の反応には笑ってしまったわよ


どんな時代が来ても生き延びる知恵は75年も生きているのだから

あるのよね

これが100年生存すればそれだけ知恵も多分価値もある人間になる🧑

たぶんね〜‼️

息してるだけの存在にならないように生きて行きたいと思う



にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング

タブレットで文章作成しコンビニで印刷する

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村



                    (金のなる木が花開いて来ました♪♪♪)


このブログは「iPad」を使って発信しています

数年前まではパソコンを使っていましたが、定年後生活を見直す段階で

パソコンにするかタブレットにするか2社選択する中で

旅行先とか持ち歩きするのにコンパクトである事が一番大きな理由となり

光通信を解約(パソコン本体はある)し以降タブレット(iPad)だけになった

文章作成など少なくなったし、タブレットだけで不自由する事も無かったが、、


今回文章作成(手書きは無くなった)必要が出てきて

困ったことに、、、


今まではパソコンで文章作りプリンター🖨️で自宅で印刷していたのですが

仕事以外で文章を作成する必要性も無くなってからは

プリンターも使わなくなってしまい

使わないと機械はダメになってしまうのですね〜

印刷もダメならコピーも出来ない状態になってしまいました

インクを交換してみたが、、

全く真っ白な紙📃が出てくるばかり、、


ほとほと困りました〜


この度文章を作成し印刷する必要が出てきて、、、


iPadでも「pages」というアプリを使って文章を作成し

コンビニのマルチコピー機で簡単に印刷できることが分かりました


iPadにキーボード⌨️を使って入力するとほぼパソコンと遜色なく

活用することが可能です♪♪


最初パソコンが無いから無理だと思っていたのですが

やれば出来ることが分かった


我が家のパソコンは現在ではTV📺機能とDVD📀視聴だけの存在になりました


やれば出来るもんです!(笑)


今日もお読み頂きありがとうございます😊


人気ブログランキング
人気ブログランキング

2025年1月10日金曜日

自分の為だけに生きていく価値

 

久しぶりに本当に久しぶりに

ラジオ体操第一、第二‼️


第一は何とか覚えていたが、第二は?目の前の先生の動きに慌てて

合わせるのが精一杯でした

心地良い運動して気持ちも少しほぐれてきた🤏

今日は

前からお誘いを受けていたのですが、、、


朝起きて窓を開けて外を見ると

今期1番の雪景色ではありませんか、、、

どうしようかな、、、

こんな日に道路も凍っているし、

雪も回ってます


無理して歩いて行って

すってんころり

眼に見えるよう👀です、、

しかし今まで何度も声を掛けてくれる近所の方


独りでボ〜ッとしてても碌なことないよ!」

「認知症になってしまうよ!」

気にかけてくれる人が居るのは有難いことです


昨夜も40歳代で夫に先立たれた友人と一時間も電話で話していました

後期高齢者になって独りになって途方に暮れている(私)


40歳代でどう立ち直ったのは聞いて見たかったのです

彼女曰く

子供が高校生と中学生で働かなくてはならず〜

もう毎日が夢中に過ごしていて寂しいなんて思う暇もなかった」


今自分が置かれている状況は自分が生きるだけ

自分の為だけに食事の用意をして

自分の為だけにお風呂を焚いて

自分だけの家(部屋)を掃除して

全ての事は誰かのためにするのではなく自分だけの為にする行為は

無価値な気がする

日々が価値がない時間を過ごしている気がする

時々生きている価値がある?とさえ思ってしまう

こんなウジウジしている私でも

気にかけて声を掛けてくれる人

何時間でも話しを聞いてくれる友人

話しをして  運動をして気持ちも軽くなって来ました

元気を😀出さなければ!と前向きな気持ちになって来ました


人気ブログランキング

U73Hfbp

h ttps://sumiko2023omakenojinnseidamono.blogspot.com/2 025/01/blog-post_6.html

2025年1月8日水曜日

生きる希望を失ってしまった(淋しくって目が覚めた)

 

淋しくって目が覚めた、、


淋しくって目が覚めたと言うより目が覚める前からずっと淋しくって

淋しくって目が覚めた、、、


何の為に生きるのかわからない

誰の為に生きるのかわからない


昨年の9月50年以上連れ添った夫が旅立ってから

ときどき無性に寂しくなって途方に暮れている


男性としては平均寿命は当に過ぎて長生きした人生だったはずなのに


認知症もかなり進行していたので介護自体

大変だったし、言葉は悪いが

「もうウンザリ😮‍💨😩」

と言うような心境になった事もあります


それでも居なくなって

今思う事は

私の

生きる目的

生きる希望

生き甲斐

になっていたようです!

それが目の前から消えてしまい

生きる希望も無くしてしまった

新たな希望を手探りする日々が続く↩️↪️

春になれば☘️



人気ブログランキング
人気ブログランキング

2025年1月7日火曜日

一気に大きく(高齢?老化?)になったと言われ、、?

 

年末には椎間板ヘルニアと診断され

歯周炎❤️‍🔥は腫れ

肌荒れもあり

それでも新年はやって来る


ヘルニアの痛みはだいぶ良くなって来た

が、、、

今度は膝が何か変🦵

時々🤬ピーとした表現が難しい🤨痛みが出る😣😣


「歩けなくなったりして、、、、?」

頭をよぎる

今日は歯医者🦷に予約してあったので出掛けた

今年はじめてなので

今年もお世話になります」と挨拶する


先生 どうですか?

大分いいです


口の中(歯)をピンセットみたいな器具で叩く

うごく、、?感じ、、、?

先生「何か急に弛んできたね〜一気に年が大きくなった」


年が大きくなったって?

歳取った?ってこと?


自分でも感じている

最近特に体調の変化を、、!

全身の衰えを!



昨年の9月につれあいに先立たれて以降、坐骨神経痛とかヘルニアとか

歯茎は腫れるし、顔(頬)は垂れるし

見た目も一気に老けて!


このまま坂道を転げるように奈落の底まで落ちて行くの?

何とかしてトドメ無ければ!


自分で感じていても他人に言われるとショック😨

急にガックと来たけれど

諦めない‼️


人気ブログランキング
人気ブログランキング

2025年1月6日月曜日

幸楽苑のラーメンを食べに行く

 

昨日の昼のこと 日曜日だし、

混んでいるんだろうな〜


そう思って時間をずらして14時過ぎた所で出掛けて行った


15分くらいでお店に到着して

😱矢っ張り〜‼️

行列だ〜〜〜〜〜が、


行列は行列だけど、、、、

どうしようかな??


ラーメンの専門店だもの回転率は高いと思い待つ事にする


一度店内にあるノートに名前、人数、子供の人数など記入し(1人だけど、、)

また寒い外に出て待つのだ


高校生くらいのグループ

家族連れ🧑‍🧑‍🧒のグループ

独り者も居る

そりゃ〜そうでしょ!


30分くらい待った所で『〇〇さん〜』と声が掛かった


並んだ順番とは限らないのです


グループで待っている人は大体「テーブル席」を希望している


私は1人で来店しているので

「テーブル席、カウンターどちらでも」

に〇を付けていた

グループで待っていた方々より先に呼ばれたようだ!


外食で1人で食事する時はテーブル席よりカウンター席の方が

余計な(他人の目)を気にしなくって良いです🆗



食べたのは定番の「醤油ラーメン&餃子セット」690円

690円でお腹いっぱいになるんですものね〜

有難いです


福袋を購入していたので


500円券一枚と現金190円の支払いです


福袋の中に入っていた

冷凍生餃子と生ラーメンも頂いて来ました



お店の味だそうですよ

醤油ラーメン2人前

餃子はなんと30個入りですよ、、、、




30個の餃子‼️❣️

お昼に餃子食べたし、、とりあえず冷凍しておきます

幸楽苑福袋3,000円」には

食事券500円券6枚と冷凍餃子(30個入)2枚

生ラーメン(お店の味)2袋


かなり🉐です♪!




人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2025年1月4日土曜日

金のなる木が咲いた❣️良い年になりそうです

 


子孫繁栄の子持ち草🌱も子供👶芽が寒い中🥶付けていますよ!



2024年暮れには固い花弁でしたが、2、3日家を空けていましたが(娘の所にお泊りしていたの)夜🌨️吹雪の中戻って来たのだけど、、

翌朝フッと観ると金のなる木🌲がピンクの花が開いているのが気づきました❣️


チョットした事でも嬉しい☺️😃

今年こそは良い年になると思わせる出来事ですね


何か良いことがあります🙆様に!


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 


辛い事🥵は時間が解決してくれるのでしょうか、、

いつかはこの様な日々が訪れる事は分かっていても、突然突きつけられると
狼狽えるものですね

元気を出して楽しく生きるのも自分自身だもの

泣いて暮らしているのも自分

さあ〜

散歩にでも行くか!




心が晴れることを見付けたい

  鬱々として、、出口が見つからない 誰のせいでもなく自分自身の問題なので 自分で出口を手繰り寄せ、明るい未来へ向けて心を軽くしなければ! 新しいことに挑戦しています 昨日はヨガ教室に参加して見た 確かに良さそう! 骨盤底筋が衰え尿漏れも気になるし、 大の方も我慢が効かなくなって...